頑張る人を応援したくなる

ご機嫌いかがでしょうか?

いりくらじゅりあです。

 

先日、高知まで行ってまいりました。

とある舞台を拝見してきたのでした。

 

その舞台は入場無料のものだったのでしたが
舞台上の表現者は常に最高のパフォーマンスを
披露しようと懸命に励まれておりました。

 

そういうのを一観客として拝見して
感じたものがありました。

 

応援したい。。。
という感覚でした。

 

人が一生懸命に努力されている時
自然と人は応援したい気持ちになるのでは
ないのでしょうか?

 

私は、素直に「ああ、応援したい」
と、思いました。

 

その舞台というのは
4月22日高知市内で行われる「芸術祭」
のプレイベントだったんですよね。

 

そして、本番が4月22日(金曜日)に
高知市内で行われるものなのです。

 

そしてなんとなんと入場無料なんですって。
どんな催しになるのかは

ご説明してまいりますね。

 

https://www.facebook.com/wellbeing.artfes/videos/529214911923007/

 

いりくらじゅりあでした。

 

 

関連記事

  1. 【募集中】メルマガ発行記念セッション@2月28日

  2. 【緊急開催】香川支局主催 11/17内藤晴輔ZOOM講話会

  3. 6月23日ランチをご一緒しませんか?@東京恵比寿

  4. 【シータヒーリング】のセッションの一例と、私自身のこと。

  5. 日本人たる由縁って何なんだろうか?

  6. 使っている言葉が自分を創る

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.05.15

    三人目の孫

  2. 2023.05.13

    5/26(金曜日)「晴さんと、オンライン茶話会」募集開始…

  3. 2023.04.29

    田植えの準備をしているあいだに

  4. 2023.03.11

    新しい家族を迎えて

  5. 2023.01.20

    夫婦の現在位置