自身に正直に

ご機嫌いかがでしょうか?

昨年の年末から、無理をしてきたことを痛感し、
どのタイミングで自分自身に正直になれるのか?

私自身をもう一人の私が眺めていたようです。

先週、現実は残酷なまでの様相を呈して
私に本心を表現するように促しました。

 

私はその現実を体感し、私自身を大切にすることを
選びました。そしてご縁から離れました。

自分自身に我慢をさせることから解放し
我慢から自由になった私自身がここに居ます。

その解放感たるや、素晴らしいものです。
大きな大きな枷が外れて
眼には見えませんが、重いエネルギーから放たれ
身体が軽くなりました。

やはり自身に嘘をつくのはいけませんね。

自身に正直であるように。
先のことまで考え及ばぬとも、今、今を生きる為には
本心と繋がり本心を大切にする必要があります。

そのことを改めて感じた次第です。

 

ひとつ、また、学びがあり、
ひとつ、また、答えを選択し、
ひとつ、また、素の自身に近づいたと思います。

良かったね、私。

私をギュウっと抱きしめました。

 

関連記事

  1. 【連載】人生最大のトラウマを解消したスリランカでの出来事シリ…

  2. 【ヒプノ連載2】話すことは、人生の重荷を手放すこと

  3. 心と魂を清らかに保つことは大切なこと

  4. 小学生の実験から気づいたこと

  5. 【募集中】メルマガ発行記念セッション@2月28日

  6. 融資に向かう心構え(礼を尽くす)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2024.06.14

    褒められた昨日

  2. 2024.06.05

    久しぶりの東京

  3. 2024.06.01

    庭の手入れ

  4. 2024.05.12

    幼き者のちから

  5. 2024.03.03

    今日はひな祭り