コミュニケーションの重要性

ごきげんよう。

いりくらじゅりあです。

 

今、行政とのやりとりが
プライベートな部分でありまして

実に疲れます。汗

 

慣れてないのもあるんですけど、
能面のように表情を変えずに淡々と
喋られたんでは気がめいりますよね。

 

ですが、同じ空間で同じ時間を共に過ごす時
やはり、目の前の人が、いかような人であっても
縁があるから目に前にいらっしゃる訳で

 

そういうところは、潔く、
気持ちの良い時間の流れに転換していきたいものです。

 

一秒に真心を込める。

 

相手を責めない。

 

 

コミュニケーションというものに
真剣になればなるほど

 

そのお互いの立場というものを越えて
俯瞰して眺めてみることも重要だと感じています。

 

 

相手を大きく包み込んでしまうような
圧倒的なエナジーが湧いてくるのって
やっぱり「愛」からしかないよな。。。

 

「エゴ」を手放し、
「愛」を初発にしてコミュニケーションを取る。

 

これにつきるな。
と、感じた本日でした。

 

いりくらじゅりあでした。

関連記事

  1. 必要なことを必要な時に

  2. 【連載】をまとめてみましたページです♪

  3. パラレルワールド 二極化

  4. 人がもたらしてくるもの

  5. 【募集】10/22(土)朝食会@東京品川

  6. やってみなはれ!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2023.05.15

    三人目の孫

  2. 2023.05.13

    5/26(金曜日)「晴さんと、オンライン茶話会」募集開始…

  3. 2023.04.29

    田植えの準備をしているあいだに

  4. 2023.03.11

    新しい家族を迎えて

  5. 2023.01.20

    夫婦の現在位置